動画注釈に基づく質問支援と学習過程の把握のための教育支援システム

チーム

清光研究室

学校名

神戸大学

代表者名

王笑難

概要

動画を活用したプログラミング教育が広まり,学習者の能動的に学びが重要視されている.しかし動画視聴中に生じる疑問や気づきがその場で共有・活用されにくく,教員側も学習状況を把握しづらいという課題がある.本研究では,プログラミング学習に特有な行動を踏まえ,学習者が動画に直接注釈できる学習支援機能と,学習データの可視化より学習過程を捉える教育支援システムを構築した.さらに,注釈内容分析につては,質的な分析ためのフレームワークの提案,注釈の質から学習者の特定,認知的関与と学習深度の定量化,生成AI自動応答による認知深化促進など,教育の質向上に貢献する画期的なシステムを開発してます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です