コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラーニングイノベーショングランプリPowered by GingerApp

  • アーカイブス
  • 2021年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 admin 2019年一次審査応募

全国4万3千人の外国人の子どもの算数・数学学習をサポートする多言語対応版コンテンツ制作

代表者名 黒田恭史 大学 京都教育大学 チーム 外国人の子どもの教育を考える会(黒田恭史研究室) 応募カテゴリ 教育(学習)方法 研究タイトル 全国4万3千人の外国人の子どもの算数・数学学習をサポートする多言語対応版コン […]

最近の投稿

意思決定における妥当性の振り返りのための学習支援システム

2022年6月20日

プレゼンテーション再体験によるセルフレビュー支援システム

2022年6月20日

学習者の注意維持をインタラクティブに促すロボット講義と講義改善

2022年6月20日

Essay Auto-grade

2022年6月20日

VRと香り発生装置による古典文学上の「恋」ができるシステム

2022年6月20日

持続可能なイノベーションを実現するデジタルものづくり人材育成

2022年6月20日

ロボットプレゼンをデザインしてプレゼン動作を見直し

2022年6月20日

議論における発言の仕分けに着目したファシリテーションの学習手法

2022年6月20日

デジタル刺繍ミシンを活用したプログラミング学習のためのツール開発

2022年6月20日

大学数学における学習意欲検査と学習データを用いた内省を促す相対比較フィードバック

2022年6月20日

カテゴリー

  • 2016年
  • 2017年 一次審査応募
  • 2017年 二次審査応募
  • 2018年 二次審査応募
  • 2018年一次審査応募
  • 2019年一次審査応募
  • 2019年二次審査応募
  • 2021年一次審査応募
  • 2021年二次審査応募
  • 2022年 一次審査応募
  • 2022年二次審査応募

アーカイブ化

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年4月

Copyright © ラーニングイノベーショングランプリ All Rights Reserved.

Powered by GingerApp  

MENU
  • アーカイブス
  • 2021年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年