初めて仏教学を学ぶ学習者向け学習支援環境の開発:デジタル素材とボットを活用して

代表者名

峰内暁世

大学

熊本大学

チーム

bontechi

概要

古来より仏教界では師匠と寝食を共にして、対話/省察から思考を精査して学んできた。現在、大学の仏教学の授業では教授者のリードのもと仏教用語を用いた対話が不足している。そのため、チャットボットや串刺し検索など汎用の機能を組み合わせて、学習者と教授者に負担なく仏教学を学ぶためのポータルサイトを開発した。漠然とした未整理の学習事項に対する思考を「しゃべる」ことから整理/結び付け、学習者の中に意味を構成することを支援できる。このポータルサイトは、他の学習分野への転用も可能であり、他システムへの移植も容易である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です