キットビルド概念マップシステム~つなげる知識、つながる理解~
代表者名
浅海 良太郎
大学
広島大学
チーム
学習工学研究室KitBuildチーム
概要
キットビルドマップは概念マップという形式で学習者の理解を表現するためのシステムです。概念マップは授業での生徒の理解を表現するのに有用な方法だといえますが、人手での利用は非常に負荷が高いです。 そこで、『キットビルド方式』という仕組みを組み込むことで、簡単に概念マップを作成できるシステムを実現しました。こちらも教室利用のためタブレット化しており、学習者らの作った概念マップを統合し、クラス全体でどの程度の理解なのか、特にどこが不十分なのか、を確認できるアナライズシステムも開発しています。
[wp_ulike]